オンラインストレージはデーターのやり取り? バックアップ?

2008年10月24日

 大量のデータをやりとりする人も、自分のパソコンのバックアップを取りたい人も、いま注目株は「オンラインストレージ!」  ネット上でも多くの記事を見つけます。

 選択の基準は容量、保存期間、アップロードの簡単さ、共有の仕方、有料・無料あたりでしょうか。


オンラインストレージの全体像をつかむなら
 「一番便利な無料「オンラインストレージ」はどれか(上)」「目的別、厳選3つのオンラインストレージの使い分けまとめ」が詳しいです。



メールの代わりにデーター交換に使うなら
 オンラインストレージはデーターのやり取り? バックアップ? 登録不要、一度に40GBのファイル転送の出来るfirestorage。でも保存期間は7日間(未登録ユーザー)です。ご用心。
 一番便利な無料「オンラインストレージ」はどれか(上)からの引用・・・
続いては保存できる容量だが、firestorageが無制限とダントツだ。ギガバイト単位の巨大なファイルを扱いたい人にはピッタリだろう。
firestorage、Oosah、SkyDriveの3つはブラウザーからファイルをアップロード、ダウンロードするタイプだ。ブラウザーのある環境ならば自宅、会社、ネットカフェを問わずに利用できるのが大きな魅力といえる。
 


 登録(無料)は必要ですが、こちらは容量無制限で14日間無料で保管できるファイルバンク
です。
  「マイフォルダ」「共有フォルダ」と言ったわかりやすい言葉も親切で好感が持てます。



なるべく安全にデータを保存するなら
 オンラインストレージはデーターのやり取り? バックアップ? めんどくさいWindows Live IDが必須ですがWindows Live SkyDriveならバックがバックだけに安心でしょう。
 「目的別、厳選3つのオンラインストレージの使い分けまとめ」からの引用・・・
海外のへんてこりんなサイトになんて預けれないデータなどはここがお勧め。
データは個人用、共有用、公開用の3つのレベルを指定して保存できる。また、ドラック&ドロップで気軽にデータの受け渡しが出来るのが特徴。ActiveXのインスコが必要なくらいで、転送にSSLが使われていたりと、『セキュアな』オンラインストレージ。




共同作業(自他含む)なら
 
オンラインストレージはデーターのやり取り? バックアップ?
 僕も使ってますDropbox。パソコンが変わっても作業環境は変わって欲しくない。それが無理ならせめて「ドラえもんのポケットフォルダー」が欲しい。そういう人向け? 設定が英語なのがとっつきにくいですが 「共有という面ではダントツこれ。目的別、厳選3つのオンラインストレージの使い分けまとめ)」「気がつけば、別マシンでの更新がローカルフォルダに同期されているのでとても便利です。(オンラインストレージサービスの「Dropbox」で劇的変化した)」「オンラインにつなげると、ファイルを自動で同期してくれるんです。(ウェブストレージ「Dropbox」)」と各方面で大絶賛です。確かに便利。

 
 さあみなさんはどのオンラインストレージを選びますか?



 他の記事は にほんブログ村 企業ブログへにほんブログ村 でも読めます。ぜひどうぞ。



(お断り:このブログの掲載内容は筆者個人の見解です。筆者の属する企業・団体の立場、意見を代表するものではありません。)
同じカテゴリー(注目キーワード)の記事
 基幹系は“クラウド”に乗れるか? (2009-07-12 15:10)
 Geekなページ 「TCPで語る愛(ストーカー風)」 (2009-06-30 20:00)
 IT資産管理の必要性 (2009-06-29 20:00)
 アナログ停波より先にIPv4アドレス供給停止が来るかも (2009-06-28 23:31)
 いま話題のSaaSとは  第87回IT経営塾勉強会京都例会 (2009-03-13 00:12)
 IT業の残念な秘密 (2008-10-11 09:23)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。